新社会人の方からベテラン社会人の方や個人事業の方も、初対面の方との最初の会話が、名刺交換からはじまることが多くあります。
相手の方はあなたの名刺はもちろん、名刺入れを見て「どんな人なのか?」を、さりげなくチェックしてることもあり、いくら仕事ができる方でも、プラスチック製やステンレス製のチープ感がある名刺入れでは、ファーストコンタクトから自分の品格を落としかねません。
今回は、ビジネスをスムーズに進める上でも、自分の顔となる名刺交換の時に、相手に良い印象を与え、さらに品格を上げられるような素敵な「名刺入れ」をご紹介。
こんな名刺入れはNG
ビジネスをする上で欠かせないアイテム「名刺入れ」は、自分の好みを優先されるのも良いと思いますが、今回は相手目線を重視しながら選んでみるのをおすすめします。
あまりにも安物感がある名刺入れ
高額な名刺入れなら良いということはありませんが、ペラペラのプラスチック製やアルミ製の名刺入れは、相手から見ると「一緒に仕事をして大丈夫か?」と、信頼感が低下しやすいです。
大きなブランドロゴやポップなカラー
業界によっても異なるりますが、ブランド感を露出して相手に見せつけるような物や、ポップなカラーの名刺入れは「品格は大丈夫か?」と、自己主張の強すぎる人と思う方も居ます。
ポケットが一つの名刺入れ
ポケットが一つですと、自分の名刺も相手の名刺も一緒に入れることになり、人と会うことが多い職種の方はごちゃごちゃして、整理がつきづらくなります。ポケットが2つ以上なら、名刺交換の際もスムーズに自分の名刺を取り出しやすくなります。
ビジネスシーンでは、アレはダメ、コレもダメと多々ありますが、主張しすぎない中にこだわりを持った、自分らしい名刺入れが見つかると愛着もわき、自分のこだわりに相手の方も興味をもってくれ、話がはずむかもしれませんね。
海外の職人さんが製作するこだわりの名刺入れ
ホワイトハウスコックス
1875年の創業以来、洗練された高品質のベルトやカバン、財布など様々なレザーグッズを作り続けている、英国の伝統的なレザーブランド。
現在もその伝統を守り厳選された素材を使用し、手作業を中心とした生産を貫き、耐久性に優れたクオリティの高さに圧倒的な支持があります。
ホワイトハウスコックスで代表的な素材のブライドルレザーを使用し、区分けしやすい両サイドの2つのポケットに、片側にはマチを付けて容量アップができる、シンプルなカードケースです。
上質で耐久性にも優れ使い込む程に味わいの増す素材に、5色のカラーが発売され、色によっては外側と内側の色が違うモデルも発売されています。
素材:ブライドルレザー
ステッチ:WHITE(ホワイト)
サイズ:CLOSE 11.5cm×8cm OPEN 11.5cm×16cm
ポケット:2
生産国:イングランド
GLENROYAL(グレンロイヤル)
1979年創業以来、質の高いブライドルレザーを使用したスコットランド発祥の老舗ブランド。
伝統的な素材、技術を継承し、その時代のニーズにも応える機能性を加え、スコットランドの職人さんが製造するクオリティの高いハンドメイドが特徴です。
ブライドルレザーを使用したスナップボタンの名刺入れは、コンパクトに見えながらマチが1cmある二つのポケットで、自分の名刺もお相手の名刺も入るスッキリしたデザインと容量を備えた特徴があります。
化学染料や顔料を一切含まず、水性染料で染色されたフルブライドルレザーは、長く使い込むほどに味わいのある、経年変化とエイジングを楽しめます。
素材:ブライドルレザー
サイズ:CLOSE W11cm/H6.4cm/D1cm
ポケット:2
生産国:スコットランド
IL BISONTE (イルビゾンテ)
1970年、イタリアフィレンツェの小さなお店から始まった「IL BISONTE」
ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージをマークに使用したハンドメイドの革製品は、本物志向のファンに愛され続けているブランドです。
シンプルなデザインのカードケース(品番:54_1_411620)。
男女ともに人気があり、イルビゾンテ の定番人気アイテムです。オリジナルレザーを採用し、薄型設計ですがほどよいマチがある3ポケットタイプは、名刺を入れる容量を確保しながら、ICカードなども入れることができます。
12色のカラーが用意され、革本来の質感や風合いは、使い込むほどに経年変化を楽しめ、1万円を切るコスパは、ギフトにも人気の高いレザーカードケースです。
素材:牛革
サイズ:CLOSE W11cm/H7.5cm/D1.2cm
ポケット:3
生産国:イタリア
orobianco(オロビアンコ)
1996年、イタリア・ミラノ近郊にて、ジャコモ・ヴァレンティーニ氏によって設立された、バッグ発祥のファクトリーブランド。
MADE IN ITALYや、最近では日本製の厳選された素材やパーツを使用し、職人さんによって仕上げられた高品位な製品は世界中で人気があり、プレゼントやギフトとしてもおすすめのブランドです。
光沢感のあるレザーで、センスのある大人の魅力をかもし出していく、経年変化が魅力的なシンプルデザインのFIGAROシリーズ。
高級感のあるブランドロゴの型押しや、シンプルでスマートなフォルムにポケットの数も多い実用性も特徴になり、使うほど味わい深くなっていく一品です。
FIGAROの他にも、イタリアンクラシックレザーのモデルや、日本製の牛革ソリッドレザーのモデルなど、自分好みの質感やポケットの数でも選べる製品が、数種類発売されています。
素材:牛革
サイズ:CLOSE W11.5cm/H8cm/D2.5cm
ポケット:5
生産国:イタリア
日本ブランドのこだわり名刺入れ
British Green(ブリティッシュグリーン)
行動派ジェントルマンをサポートする国内ブランド「British Green」
英国のブライドルの老舗名門タナリー(革のなめし業者)、SEDGWICK(セドウィック)社製のブライドルレザーを使用し、英国伝統のスタイルと現代のスタイルを追求した、高級感のある外観はもちろん、使うほどに味が出る愛着の持てる逸品そろいのブランドです。
名刺の収納力と仕分けしやすい多機能ポケットが特徴の、英国セドウィック社製のブライドルレザーの名刺入れ。
ふたが浮かない留め金具が付いているので、お相手の名刺を上に置く機会が多い方におすすめで、留め金具がない名刺入れも発売されてますので、多彩なカラーの中から使用シーンを想定して選んでみると、より使いやすくなります。
サイズ:CLOSE W11cm/H7.5cm/D2cm
ポケット:5
生産国:中国
CYPRIS(キプリス)
株式会社モルフォが展開する、1995年に設立された国内ブランド「CYPRIS」
国内外から選び抜いた素材で、さまざまなコンセプトのシリーズが発売され、どれも見えない工程にも手間を惜しまないクラフトマンとしての情熱を注ぎこんで生まれるキプリス。
肌触りの良いソフトラム(羊革)に、透明感のあるセミアニリン仕上げのコルデーロシリーズは、型崩れしにくくソフト感としっかりとしたハリがあり、使うほどに馴染んで味が出てくるのが特徴です。
名刺入れを取り出す際も、ツルツルしないので滑りづらく、ややスリムな奥行になりますので、スマートな名刺入れを好む方におすすめで、他にも大人感のある多くのシリーズが発売されています。
サイズ:CLOSE W11cm/H7.5cm/D1.5cm
ポケット:3
生産国:日本
GANZO(ガンゾ)
1917年に創業された 株式会社AJIOKA.(旧:合名会社味岡順太郎商店)が、1999年に立ち上げたブランド「GANZO」
素材選び、なめし、革の裁断、縫製など、製造するすべての工程は、いっさい妥協しない本物を追求した最高級ラインは世界最高峰のモノづくりを目指しています。
世界的に有名なタンナーである、ホーウィン社のシェルコードバンを内装にまで使用したシェルコードバン2。
オイルをたっぷりと含んだ、やわらかな光沢と質感はまさに世界最高峰の美しさで、口開きも良く、名刺は約30枚収納可能です。
使用するほどに手に馴染み、仕事の経験とともに名刺入れも色ツヤや味わいが増し、自分だけの個性ある名刺入れになってくれます。
ネットショップでは在庫があれば即完売する人気で、シェルコードバン2の他にも、高級エキゾチックレザーを使用したLIZARD5 (リザード5)も人気があります。
サイズ:CLOSE W10.5cm/H7.5cm/D2.0cm
ポケット:3
生産国:日本
土屋鞄製造所
1965年、ランドセル作りから始まった「土屋鞄製造所」
子どもたちの6年間を支える鞄は「丈夫で時が経っても、持ち主に似合うデザインでなくてはならない」、そのような想いと願いを込めて、現在は、バッグ、財布などさまざまな革製品を発売し、どれも一つひとつ丁寧に良質な革素材と手仕事で作られる、メイドインジャパンのモノづくりにこだわったブランドです。
しなやかな革で仕立てた美しく丁寧に編み込まれたレザーメッシュは、光沢感と陰影の豊かな表情と、品の良さが特徴のメッシュカードケース。
牛革を回転ドラムで揉みほぐし、自然なしわ模様や染めムラなどをつけメッシュで編み込むことで、豊かな表情と品のある風合いが生まれ、内装の一部にゴートスキン(山羊革)を使用し、薄さと軽さ、摩擦にも強く独特の毛穴模様と発色が美しい一品です。
スマートなデザインで名刺の収納量は約50枚ほどになり、第一印象が大事になるビジネスシーンでは、大人のエレガンスな名刺入れは自分の品格もアピールでき、自信を持って名刺交換に臨ませてくれると思います。
サイズ:CLOSE W10.9cm/H7.8cm/D1.5cm
ポケット:4
生産国:日本
価格もお手頃なのでなかなか入手しづらいですが、ネットショップでは楽天に直営店があり、タイミングが合えば購入しやすくなっています。スリムな設計のコートバン(名刺約15枚)や、シンプルな美しさ誇る正統派、ボックスカーフフラップカードケース(名刺約20枚)など、他にも名刺入れが発売されています。
※人気商品の為、在庫切れの場合もございます。
※楽天に直販店があり、定期的にチェックしておくと入手しやすいと思います。
就職、昇進なのお祝いにもおすすめです
今回、ご紹介させて頂いた名刺入れは、本物志向の男性におすすめの名刺入れです。
他にも、ざまざまなブランドはありますが、ビジネスシーンで使いやすのは「シンプルで長く使える」名刺入れがおすすめで、製品の作りの良さも満足度が高く、手頃な価格帯も特徴のひとつとして選ばせて頂きました。
就職、昇進などのお祝いにも、名刺入れは喜ばれやすいアイテムなので、身近にそのような方が居ましたら「こだわって選んだ」感じで、参考にして頂いければと思います。